「キャリエモン」はなぜ無料?匿名で転職相談ができる便利なサービスを徹底解説!

「誰かに相談したいけど知り合いには話しづらい」
「キャリアアドバイザーにいきなり登録するのはハードルが高い」

転職活動を進める中で、こう感じたことはありませんか?

そんなときに役立つのが、匿名・無料でキャリア相談ができる【キャリエモン】です。
キャリエモン

履歴書やエントリーシートの添削から、面接対策、キャリアの方向性まで、就活・転職に役立つサポートを気軽に受けられるのが大きな魅力。

しかし、「どうして無料で利用できるの?」「具体的に何ができるの?」と気になる方も多いはず。

この記事では、キャリエモンが無料で使える理由や、実際のサービス内容・口コミ評判をわかりやすく解説します。

アドバイザー

初めての転職に不安を感じている、キャリアの方向性に迷っている、そんな人は参考にしてね。

キャリエモン

無料・匿名・無制限でプロに相談 /

目次

キャリエモンはなぜ無料?

キャリエモンがなぜ無料なのか、明確な答えは公式サイトには載っていません。

しかし、企業からの報酬を第一の目的とした転職サービスではなく、「求職者のためのサービスを提供したい」という想いのもとで生まれたものであることが、会社代表取締役・岡本氏の言葉からも窺えます。

現在、多くの転職サイトは基本的に「求人紹介」がメインになっています。

そのため悪質な転職エージェントに当たってしまうと、求職者は満足なアドバイスを受けられないままさっさと就職だけを促され、入社後に「こんなはずじゃなかった」と感じてしまうこともあるのです。

アドバイザー

ビジネスの仕組み上、利益を追求するのは仕方がないことかもしれないけれど、これでは求職者にとっても企業にとってもいいこととは言えないわよね。

キャリエモンはそんなミスマッチを防ぐための「求人紹介を前提としない第三者目線のキャリア相談」に特化した求職者のためのサービスです。

キャリエモンはどんなサービス?

キャリエモンは、転職に関するあらゆる疑問を匿名でプロに相談できるサービスです。

具体的なサービス内容は以下のとおり。

適職診断

出典:キャリエモン公式サイトより

キャリエモンでは、独自の適職診断を通じて自分の強みや価値観を客観的に把握できます。

20の質問に答えることで、簡単に適職診断を行えます。

仕事選びに迷いがちな人でも、性格やスキルに合った業界や職種を見つけやすくなるため、「自分に合う仕事がわからない」という不安を解消してくれます。

無料・匿名・無制限でプロに相談 /

キャリアプランの相談

相談できる内容のカテゴリー一覧

専門のキャリアアドバイザーに、今後のキャリアプランについて相談できます。

転職だけでなく、長期的なキャリア形成やライフプランも含めてアドバイスを受けられるため、初めての転職や方向性に悩んでいる方に心強いサポートです。

無料・匿名・無制限でプロに相談 /

応募書類の添削

キャリエモンの大きな強みの一つとして、履歴書/ES(エントリーシート)など応募書類の添削が何度でも無料で行われる点があります。

利用者はプロのサポーターから、書類の書き方や表現、構成などをチェックしてもらい、選考担当者に響きやすい応募書類を整えるサポートを受けることができます。

無料・匿名・無制限でプロに相談 /

面接の対策

面接でよく聞かれる質問や、自分の強みを効果的に伝える方法を具体的にアドバイスしてもらえます。

返信も早いので、面接前日でも心強いです。

無料・匿名・無制限でプロに相談 /

キャリエモンと他社との違いは?

キャリエモンが他社のサービスと異なる点は以下の通り。

  • 求人紹介されないこと
  • 匿名で相談できること
  • 他の利用者の相談内容とプロの回答が閲覧できること

一般的な転職サイトは求人探しが中心ですが、キャリエモンは“就職活動の進め方そのもの”をサポートしてくれるため、転職初心者やキャリアに自信がない人でも安心して利用できます。

無料・匿名・無制限でプロに相談 /

キャリエモンはどんな人が向いている?

キャリエモンはどんな人に向いているかまとめています。

自分のキャリアに迷いがある人

キャリエモンは、自分のやりたいことやキャリアプランが漠然としている人、プロの客観的なアドバイスが欲しい人におすすめです。

求人紹介〈なし〉で転職相談だけしたい人

キャリエモンは求人紹介〈なし〉を前提にしたサービスのため、「転職に関する相談をしたいけど、企業紹介されるのはちょっと嫌…」という人におすすめです。

アドバイザー

相談してみて、実際に企業を紹介してもらいたくなったら個別で紹介してもらうこともできるわよ。

匿名で気軽に質問をしたい人

キャリエモンは掲示板のような感覚で利用できるので、匿名で気軽に相談ができます。

他の人の質問や回答もみれるので参考になります。

無料・匿名・無制限でプロに相談 /

キャリエモンに向いていない人はどんな人?

キャリエモンは便利なサービスですが、場合によっては向いていない人もいます。

  • 個別での相談を希望する人
  • すぐに回答が欲しい人
  • 特定のアドバイザーに相談したい人

匿名というサービスの特性上、質問に個人を特定できるようなワードを入れることができません。

よってより具体的な回答を求める人は、キャリエモンと同じ会社が提供している転職エージェントサービス(ウズキャリ)を利用した方が良いでしょう。
アドバイザー

個別でしっくり相談したい場合はこちらの方がおすすめよ

キャリエモンを実際に利用した人の口コミ・評判

キャリエモンを利用した人の口コミについては以下の通りです。

良い口コミ・メリット

返信が速い・対応が丁寧

「相談に投稿してから、当日に丁寧な回答がもらえた」
「24時間以内には返事が来ることが多い」
といった声があります。
素早い対応スピードが利用者に安心感を与えているようです。

無料で何度でも相談できる
キャリエモンの大きな魅力として、ES添削や自己PRの相談などを何度でも無料でできるという点が挙げられています。
お金の負担が無く、気軽に使えるという声が多いようです。

アドバイスが具体的でわかりやすかった
志望動機・自己PRなど応募書類の添削で、
「分かりやすい例文を提示してくれた」
「自分では気付かなかった表現の改善ポイントを教えてもらえてESの質が上がった」
など、具体的な改善が実感できるという意見があります。

自己分析に役立った
就活・転職活動の中で
「何をしていいかわからなくなった時」
「自分の本当にやりたいことを整理できた」
といった声があり、単なるテクニカルなサポートだけでなく、モチベーション維持・自己理解促進という面での効果を感じている人が多いです。

無料・匿名・無制限でプロに相談 /

悪い口コミ・デメリット

サービス内容が抽象的・個別求人対応ではないという意見
匿名相談中心、オンラインでの文章/掲示板形式でのやりとりがメイン、という点から、「会社ごとの面接対策」「具体的な求人紹介」などの細かいサービスを期待すると、それらが十分でないと感じる利用者もいます。

個人的なアドバイスを求めている方は同社が提供している転職エージェントの利用がおすすめです。

UZUZ

こちらも内定まで無料で相談できます。

“当日に返事が来るとは限らない”ことへの不満
スピードが速いと感じるユーザーが多い一方で、「“今日は返ってこないかも”という予測も必要になる程度に遅れることがある」という声も。特に緊急で相談したい場合には、このズレがネックとなるようです。

利用者の声が少ない/始まって日が浅いという認識
キャリエモンは比較的新しいサービスです。
そのためネット上での口コミ数自体が多くはなく、「利用者増加中であるがまだ口コミが定着していない」という意見も。
実績や評判を重視するかたにとっては、この“まだ見えていない部分”を懸念材料にするようです。

無料・匿名・無制限でプロに相談 /

まとめ

匿名で気軽に転職相談ができるサービス「キャリエモン」

登録さえすれば、プロのキャリアアドバイザーに無料で何度でも転職相談ができますので、ぜひ利用してみてくださいね。

無料・匿名・無制限でプロに相談 /

目次